半導体・食品・倉庫内作業のお仕事探しなら「工場求人もあ」におまかせ!!

派遣社員とパート社員の違い

派遣社員とパート社員の違い

2019.05.27

愛知県豊橋市に人材派遣会社を営み、工場求人もあ(求人MORE)を運営しています「株式会社サンキョウテクノスタッフ」です。

ブログ形式で「派遣のお仕事情報」や「初めて派遣で働くひと」のお役立ち情報を定期的に配信していきます。


さて、早速、今回のブログのテーマに入りたいと思います。

今回のテーマはズバリ『派遣社員とパート社員の違い』ということでお伝えしていきたいと思います。

■はじめに

同じ企業で働いていても、正社員、派遣社員、アルバイト、パートと雇用形態はさまざまです。

たとえば、企業で正社員や契約社員で働く方の多くは月給制となりますが、バイトやパート、派遣では、時給や日給で支払われることが多いでしょう。


中にはパートと派遣社員どちらの方が良いのか悩んでいるという方もいるのではないでしょうか。

今回は派遣社員とパート社員との違いについて、徹底解説していきたいと思います!

■派遣社員とは?

まずはそもそも派遣社員がどういう雇用形態なのか、からご紹介していきたいと思います。


派遣とは人材派遣会社に事前に登録し、派遣先企業が決まった時点で雇用契約を結んで派遣先で就労する働き方を指します。

派遣で働く場合は雇用契約は派遣先企業ではなく、登録する派遣会社と結ぶことになります。

その為、給与の支払いや保険の加入先は派遣先企業ではなく、登録した人材派遣会社となります。


そして派遣は労働者派遣法によって、同一組織の同一業務で、最長で働ける期間が3年と定められています。基本的には最長3年で別の派遣先に移ることになります。

ただし、派遣会社との雇用契約に期間の定めが無い場合や、年齢が60歳以上であれば、法令上は、3年を超えて同一組織の同一業務で働くことが可能です。

■パート社員とは?

では次にパート社員とはどんな雇用形態なのか。についてご紹介をしてまいります。

パートとは、フルタイムで働く労働者に対し、時間を限定して働くパートタイム労働者のことで、略称してパートと呼ばれています。

企業と契約を交わす直接雇用での労働となり、時間給や日給が発生します。

所定の労働時間や日数を満たしていれば、正社員と同じように雇用保険や社会保険に加入することができます。また、出勤日数によって、有給休暇を取得する権利もあります。

■業務内容の違い

一見するとパート社員と派遣社員とで業務の内容が違うと感じる方は少ないかもしれませんが、パート社員の場合は労働契約、派遣の場合は派遣契約で定められます。


パート社員の場合は口頭で大体の業務内容を伝えられるのに対し、派遣社員は就業先と派遣会社で細かく契約で定められており、その範囲を超えることはありません。

パート社員はキャリアアップやスキルアップをしたい場合、雇用側と従業員側との合意があればどんどん新しいお仕事にチャレンジできますが、派遣社員の場合は基本最初の契約時の業務内容のままとなります。

■時給の違い

派遣とバイト・パートは、時給や日給などで働く点では同じですが、多くの場合、派遣のほうが高い時給が設定されています。パート社員に比べて、派遣の時給が高い理由は、企業側が必要な人材を確保する際の募集方法に違いがあるから。


バイトやパートの場合、企業が広告費をかけて自社で募集を行いますが、派遣社員であれば、条件やスキルを派遣会社に伝えるだけで募集することができるので採用コストを下げることができます。

その為、派遣社員にその分の金額が上乗せされる事となります。

■ご自身に合った働き方を見つけましょう

派遣社員・パート社員それぞれメリット・デメリットがあり、一概にこっちの方が良いとは言い切れません。

また同じ方でもライフステージが変わると、ご自身に合う雇用形態が異なってきます。


大切なのは「今」、ご自身に合った働き方かどうか、という点です。

それぞれのメリットや労働条件を参考に、自分はどんな風に働きたいのか考えてみてはいかがでしょうか。


今回は『派遣社員とパート社員の違い』について特集をさせて頂きました。

皆様のお仕事探しのご参考になればうれしい限りです♪


静岡・愛知・兵庫・長野などでの工場・製造のお仕事も工場求人MORE(モア)におまかせ!

お電話でのご相談やお問い合わせも大歓迎です。

その場合は下記のお問い合わせ窓口から、運営企業である「株式会社サンキョウテクノスタッフ」のお近くの営業所までお気軽にお電話ください。

https://www.sankyo-gr.com/jigyousyo/