半導体・食品・倉庫内作業のお仕事探しなら「工場求人もあ」におまかせ!!

「飲食のバイトで働く」と「工場の派遣で働く」の違い

「飲食のバイトで働く」と「工場の派遣で働く」の違い

2019.05.14

愛知県豊橋市に人材派遣会社を営み、工場求人もあ(求人MORE)を運営しています「株式会社サンキョウテクノスタッフ」です。

ブログ形式で「派遣のお仕事情報」や「初めて派遣で働くひと」のお役立ち情報を定期的に配信していきます。


さて、早速、今回のブログのテーマに入りたいと思います。

今回のテーマはズバリ『「飲食のバイトで働く」と「工場の派遣で働く」の違い』ということでお伝えしていきたいと思います。

■はじめに

求人情報を見ると、飲食のアルバイトや工場派遣のお仕事、その双方の求人情報を見たご経験がある方が殆どなのではないでしょうか。

中にはどちらかでのご勤務を悩んでいる、もしくは悩んだご経験のある方も居るのではないでしょうか。

今回は求人情報に多い「飲食のバイトで働く」と「工場の派遣で働く」の違いを徹底解説致します。ぜひお仕事選びの参考にしてて下さいね。

■時給の違い

最初は給与比較をしてみたいと思います。

ここでは飲食と工場との比較より、パート社員と派遣という雇用形態での比較が比重を占めてきます。


派遣社員はパート社員に比べて時給が高い傾向にあります。

その理由としては、パート社員には企業側に見えないコストが発生しているという点が影響しております。

例えば、広告宣伝費。人を採用する際には、募集の時点で広告費用など。加えて事務処理コスト。就業していれば、当然、シフト管理や給与計算などの事務処理が発生します。最後に、社会保険・有給休暇コストなどなど。

社会保険に加入していれば、労働保険料、健康保険・厚生年金保険料など結構な金額で企業負担分というのが発生しております。

原則、就業開始6ヶ月経過後、労働者から有給休暇の申請があった際には、有給休暇コストも発生します。


これに対して、派遣は通常、働かせた時間に応じて費用が発生するだけです。上記にあげたコストは派遣会社で全て負担している形になります。

つまり、派遣は間接コストが発生しないので、直接雇用と比較すると、時給が高くなる傾向があるということです。


人材派遣協会が2017年に行った派遣社員WEBアンケートによると、派遣労働者の平均時給は1,343円(業務経験3年未満の場合)、厚生労働省が2017年に発表した12月度のバイト・パートの平均時給は1,122円と、約221円の違いがありました。


しかし工場派遣は交通費の支給がないケースもあります。場所によっては時給が低い飲食のアルバイトの方が1日の収入が高かったなんて事もあります。


一方で工場派遣は寮制度やスキルアップやキャリアアップなどの研修制度が整っているところも多くあります。表面的な時給だけではなく、様々な角度からご自身の希望や条件に応じてどちらの方が合っているのか、検討する必要がありますね。

■シフトの違い

アルバイトも工場も多くはシフト制度を用いているところがほとんどなのではないでしょうか。

どちらも所属する工場や店舗によって労働時間や働く時間帯は全く異なってきますので、ご自身のライフスタイルに合った場所を選ぶ様にしましょう。


一概にとは言えませんが、飲食のアルバイトの場合、土日祝日のお休みが取りにくい場合が多い様です。

工場のお仕事は職場にもよりますが、土日祝が稼動停止している工場の場合、完全にお休みとなりますので、他のスタッフの方との兼ね合いを気にせずに土日祝日のお休みを取る事ができます。

■雇用の違い

最後に「飲食のバイトで働く」と「工場の派遣で働く」の違いの1つである「雇用条件の違い」についてご紹介致します。

アルバイトと派遣は、2つ大きな違いがあります。


まず1つ目は、雇用主の違いです。

バイト・パートが直接雇用のパートタイム労働者であるのに対し、派遣は間接雇用の派遣労働者に分類されます。

間接雇用とは、給与を支払う会社と就業時の指揮命令を行う会社が異なることを指します。

派遣労働者は給与を支払う派遣会社と契約を結びますが、業務の指揮命令は、就業先の企業から受けます。

派遣労働者の勤務時間や業務内容は、あらかじめ契約で決められた範囲に限定されているため、変

更がある場合には派遣会社を通しての交渉・変更が必要となります。


そして2つ目の違いは、派遣社員の場合、原則として同一組織(同じ企業・同じ課)で働ける上限は3年となります。

アルバイトの場合は上記の様な規則はないので、働きたいという意思がある限り、長期的に働く事が可能となります。

■まとめ

「飲食のバイトで働く」と「工場の派遣で働く」の違いは時給面・シフト面・雇用形態など多くの違いがあります。

新しくお仕事を探す際は、その1つ1つをしっかりと確認しご自身に合っている働き方かしっかりと見極めてから応募をしましょう♪


今回は『「飲食のバイトで働く」と「工場の派遣で働く」の違い』について特集をさせて頂きました。

皆様のお仕事探しのご参考になればうれしい限りです♪


静岡・愛知・兵庫・長野などでの工場・製造のお仕事も工場求人MORE(モア)におまかせ!

お電話でのご相談やお問い合わせも大歓迎です。

その場合は下記のお問い合わせ窓口から、運営企業である「株式会社サンキョウテクノスタッフ」のお近くの営業所までお気軽にお電話ください。

https://www.sankyo-gr.com/jigyousyo/