半導体・食品・倉庫内作業のお仕事探しなら「工場求人もあ」におまかせ!!

工場勤務の休憩時間って何をしているのですか??

工場勤務の休憩時間って何をしているのですか??

2019.03.20

愛知県豊橋市に人材派遣会社を営み、工場求人もあ(求人MORE)を運営しています「株式会社サンキョウテクノスタッフ」です。

ブログ形式で「派遣のお仕事情報」や「初めて派遣で働くひと」のお役立ち情報を定期的に配信していきます。


さて、早速、今回のブログのテーマに入りたいと思います。

今回のテーマはズバリ『工場勤務の休憩時間って何をしているのですか??』ということでお伝えしていきたいと思います。


■工場の休憩時間ってしっかり取れるの?

そもそも工場の休憩時間って、しっかりと取る事が出来るのでしょうか。

工場のイメージだと休憩もなく働かされ残業も多い、ブラックなイメージをお待ちの方の多いのではないでしょうか。

実は工場に限らずどんな仕事でも、「労働基準法」という法律の中で休憩時間についてはしっかりと明記されており、規定の休憩時間を取る事が義務づけられています。


『労働時間が6時間以下の場合は休憩なし・労働時間が6~8時間の場合は45分以上・労働時間が8時間を超える場合は1時間以上』


労働基準法の中では休憩の取得の仕方についても、「勤務の途中で取る」ということが明記されております。例えば、仕事が始まってすぐ、もしくは勤務時間が終わった後に、休憩が付与されるといった付与の仕方は違法となります。

他にも、休憩中でも「電話番」「来客対応」などのために職場から離れられないなどは休憩に該当しません。休憩の定義として、休憩中は労働から解放されている必要があります。


中には60分の休憩を45分と15分に分割して取る設定がなされてる工場もありますが、法律上は問題ありません。小休憩を挟むことにより、リフレッシュして気持ち新たに作業に打ち込めるので生産性が上がることも。

工場では休憩については法律で定められた規則を守り、適宜休憩が取れる様に勤務スケジュールが組まれております。

■工場での休憩はみんな何をしているの?

工場での休憩は工場にもよりますが、基本みんな一斉に休憩となります。

仕事を始めたばかりの新人さんは一緒に過ごす人もなく、やり場が無いと感じてしまう方もいるかもしれません。しかし数日もすれば、慣れて気にならなくなるのでご安心ください。


食堂がある工場は、休憩になると食堂へ人がなだれ込みます。

食堂でも全員が食堂でオーダーするわけではなく、持参したお弁当やコンビニなどで購入したパンやおにぎりなどを食べる人も居ます。


仲の良いグループがある人は、食事が終わると会話を楽しんでいます。

また一人で過ごしたい人は、スマホでゲームをしたり、わずかな時間を睡眠に充てる人、音楽を聞いたりする人もいて、それぞれに自分の時間を楽しんでいます。


工場で勤務している人は、積極的にコミュニケーションを図るタイプの人は比較的少ないので、グループに入っていけない方や人とコミュニケーションを取る事が苦手な方は、無理をせずご自身が少しでもリラックスして心身休める環境を作りましょう。

休憩の5分前になると、皆次の作業の準備やセットをする為、持ち場に戻っていきます。

■休憩時間は上手に使い、リフレッシュすることを心がけましょう!

休憩時間は大切なリフレッシュ時間です。

休憩中の居場所や他の従業員との会話について気になるところもあるかと思いますが、工場での勤務を始めて1ヶ月も経てばみんながどこでどんな風に過ごしているか見えてくるかと思いますの。

休憩の方法も人それぞれ。

食事を取った後は、自由に楽しく過ごして気分転換し、その後の仕事にまた集中する。

こんな感じでメリハリをつけられれば、仕事の効率も上がって、無理なく仕事を続けることができますよ。


今回は『工場勤務の休憩時間って何をしているのですか??』について特集をさせて頂きました。

皆様のお仕事探しのご参考になればうれしい限りです♪


静岡・愛知・兵庫・長野などでの工場・製造のお仕事も工場求人MORE(モア)におまかせ!

お電話でのご相談やお問い合わせも大歓迎です。

その場合は下記のお問い合わせ窓口から、運営企業である「株式会社サンキョウテクノスタッフ」のお近くの営業所までお気軽にお電話ください。

https://www.sankyo-gr.com/jigyousyo/