半導体・食品・倉庫内作業のお仕事探しなら「工場求人もあ」におまかせ!!

交替勤務の夜勤はどう乗り越えたらいいのか!?

交替勤務の夜勤はどう乗り越えたらいいのか!?

2019.01.07

愛知県豊橋市に人材派遣会社を営み、工場求人もあ(求人MORE)を運営しています「株式会社サンキョウテクノスタッフ」です。

ブログ形式で「派遣のお仕事情報」や「初めて派遣で働くひと」のお役立ち情報を定期的に配信していきます。


さて、早速、今回のブログのテーマに入りたいと思います。

今回のテーマはズバリ『交替勤務の夜勤はどう乗り越えたらいいのか!?』ということでお伝えしていきたいと思います。

夜勤とは?

工場勤務の求人をみていると『夜勤』というワードを目にすることがありますね。

夜に働くという事は分かっているけど、実際に夜勤をした事のない方は、どれほど大変なのか、どんな感じかというのがいまいちピンとこないですよね。


今回は夜勤勤務が初めてという方はもちろん、夜勤勤務を始めて寝不足が続いている、体内時計が乱れて体調不良になりそう…なんて方にもご覧頂ければと思っております。

夜勤を乗り越える工夫や心得についてご紹介致します。

夜勤勤務の乗り越え方!

交替勤務の辛い部分は、生活リズムが崩れること。

生活リズムが崩れることにより、仕事中眠気に襲われて仕事でミスをしてしまったり、体調を崩す原因にもなりかねません。


□睡眠のタイミングを決める

交代勤務の場合、睡眠時間が不規則になりがちです。

ご自身でもいつのタイミングで寝てよいのか、いつまで起きていれば良いか分からず、つい眠たいタイミングで寝てしまうなんて事になってしまっていませんか?

この好きなタイミングで睡眠を取ってしまう事が、体内リズムが崩れる大きな原因です。

夜勤がある日は「この時間からこの時間まで寝よう!」、日勤の日は「この時間からこの時間まで寝よう!」など予め決めたタイムスケジュールを作っておきましょう。


その時間を基に食事の時間を調整すれば、大幅に狂うことはありません。

どうしても眠たい場合は、30分~1時間ほどのお昼寝を挟み、体調も含め整えていきましょう。


□身体が眠りに入りやすい環境を作る

眠たいと思っていても神経が高ぶっていてなかなか寝付けないなんて時もあるかと思います。

また中には寝付きが悪いという方も。

そんな場合は睡眠に入らなくても身体を横にするだけでも疲れの取れ具合が変わってきます。また出来ることなら、身体が眠りに入りやすい環境を作る事も大切です。


例えば睡眠の2時間前ぐらいにお風呂にしっかり浸かり身体を温めたり、アロマを垂らしたコットンをベッドサイドに置きリラックスできる環境を作るなど。

また遮光カーテンで寝室を暗く保ちましょう。部屋を暗くすれば睡眠の質は向上します。

出来る事なら家全体を暗くし、トイレに立った時などでも太陽の光が当たり目が覚める状態をなくしましょう。


□サングラスを利用する

夜勤明けで帰宅する場合、必ずサングラスを着用して帰宅しましょう。

人の身体とは太陽の光が目に入ると脳は「朝が来た」と判断して、体を活動モードにしようとします。サングラスを上手に活用し、太陽の光を遮断しましょう。


□眠れなくても慌てない

こちらは一番大切なことです。

眠れない!と慌ててしまうと、気持ちが興奮状態となり、更に眠れない悪循環になってしまいます。

目を閉じて視覚からの情報をシャットダウンするだけで、脳は8割休息をする(寝ているのと近い状態になる)事が可能となります。

なかなか寝付けないと「今から寝てもあと〇時間しか寝れない・・・」と焦ってしまいがちですが、気持ちを一度切り替えてホットミルクやハーブティーなどを飲み、気持ちを落ち着けて目を閉じ静かに横になりましょう。

間違ってもテレビやパソコン、携帯などを見て時間を過ごさないように。ブルーライトによって目が更に冴えてしまい眠れない状態となってしまいます。

まとめ

夜勤は手当も付いて高収入になりますが、体調を崩してしまっては本末転倒です。

今回ご紹介させて頂いた対処法は一例ですが、ご自身に合った方法を見つけて夜勤を乗り越えてくださいね。


今回は『交替勤務の夜勤はどう乗り越えたらいいのか!?』について特集をさせて頂きました。

皆様のお仕事探しのご参考になればうれしい限りです♪


静岡・愛知・兵庫・長野などでの工場・製造のお仕事も工場求人MORE(モア)におまかせ!

お電話でのご相談やお問い合わせも大歓迎です。

その場合は下記のお問い合わせ窓口から、運営企業である「株式会社サンキョウテクノスタッフ」のお近くの営業所までお気軽にお電話ください。

https://www.sankyo-gr.com/jigyousyo/